おすすめ
おすすめ

1歳児の生活リズム★成長と共に変化するお昼寝のタイミング問題!

育児

最近は息子のお昼寝のタイミングに悩んでいます(●´ω`●)

成長するにつれて起きていられる時間がどんどん長くなっていきリズムも変化してくるので、息子の様子が変わってくるタイミングになると度々悩む問題です!!

少し前までは1日2回お昼寝し、1回に起きていられる時間は3~4時間でした!

それがここ最近、午前中にある程度寝てしまうと午後は寝かしつけをしても寝付けずそのまま夜まで起きていたり、夕方の変な時間に限界が来て寝てしまって夜の寝付きに時間がかかってしまったり、いっそ午前中に寝ないで午後1回のお昼寝にできたらと思ったらそれは持たずに昼食直前の時間に寝てしまったり…なかなかベストタイミングを掴めずにいます(;^ω^)

保育園だったら、園生活の生活リズムは大体決まっているのでそれに合わせていけば自然と毎日同じくらいの時間にお昼寝ができるようになります。月齢によってはまだ朝寝が必要だったり昼食後まで持たずに早めに寝てしまう子もいますが、その子の様子に合わせて対応しながらみんなでのお昼寝時間に近づけていきます。

保育園ではそういった対応ができるのに、いざ我が子を子育てとなるとまた話は違うものですね。

日によって色々な予定が入っていたりすると、毎日同じ時間に同じように寝かしつけをする習慣を作ることは難しくなってしまいます。

また園生活をしているわけではないので、息子が寝たいタイミングで眠れればいいのかな?夜の睡眠に影響のない範囲であれば、無理に起こす必要はないのかな?それでもある程度リズムを作って同じくらいの時間にお昼寝できるようにしたいと思ってしまうのは、保育士経験が影響しているのかな?…そんな風に考えることがあったりします。

でもやっぱり思うのは、育児本や保育園の生活に合わせるのではなく、目の前の息子と向き合って一緒にベストなタイミングを見つけたいということ♡それは大体のリズムはあるものの、日によって変わるのが当たり前であることを忘れずに、のんびりとやっていきたいなと思います!!

今はとりあえずお昼寝を1回しかしない日が増えてきたところなので、午前中なるべく起きて過ごし、昼食後にお昼寝ができたら理想!でも昼食前に限界が来てしまったら先にお昼寝!その後の様子次第で少しだけ夕寝!夕寝せず起きていられるなら夜早めの就寝!

といった流れを基本にやっていこうかなと思います!

その後どのように落ち着いたかなど、また投稿しますね☆

Next…『天気が悪くても楽しく過ごそう!今日はなにする?雨の日の過ごし方!』

コメント

タイトルとURLをコピーしました